2017.04.18 

自社FAX番号を印刷時に表示できる設定を追加しました

このたび、自社FAX番号を印刷時に表示できる設定を追加いたしました。

設定→その他設定の「印刷表示」部分から
「自社 FAX番号」を「表示する」にチェックをいれますと印刷時に表示されます。
印刷設定

今後共、どうぞ宜しくお願いいたします。

2017.03.21 

カード決済サービスの変更が完了いたしました

いつもCLOUD PAPERのご利用ありがとうございます。

先日よりお伝えしておりましたカード決済サービスの変更が
本日、無事完了いたしましたことをお知らせいたします。

みなさまの方では特に何も変更する必要はございません。
今後共CLOUD PAPERを、どうぞ宜しくお願いいたします。

2017.02.23 

【重要】カード決済サービスの変更について

いつもCLOUD PAPERのご利用ありがとうございます。

CLOUD PAPERで利用しておりましたカード決済サービス
「WebPay」が5月31日にサービス廃止となることが決まりました。
これに伴い、今後はPAY.JPという決済サービスへと切替を行います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
移行作業日:2017年3月21日(火)〜24日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

移行期間中は登録している既存カードでの郵送依頼及び
プランの変更などが行えなくなります。

急ぎの場合は、プランのページより、カードの再登録を行うことで
決済可能となりますが、移行が終わりましたら登録済の既存カード
でもご利用いただけるようになります。

みなさまにはご不便をおかけいたしますが
なにとぞご了承くださいますよう、どうぞ宜しくお願いいたします。

2017.02.10 タグ:

社内メモが使いやすくなりました!

見積請求書の作成画面にある「社内メモ」ですが、入力した内容を見積請求一覧に表示するように改良いたしました。
社内メモ

社内メモは、例えばこのような使い方ができます。
・同じタイトルの見積書を複数つくる場合のメモ表示(例:1回目値引き分、最終値引き分)
・不採用になった場合の理由を入れる
・請求書を作成して「〇月〇日郵送手続きを行う」という内容をだして忘れないようにする
・保守料の見積に「年払い用」「月払い用」といったメモを表示させたい

今後共CLOUD PAPERをどうぞ宜しくお願いいたします。

2016.08.05 

同一宛先へのおまとめ郵送に対応いたしました。

この度、同一クライアントへまとめて郵送を行えるようになりました。
記事の続きを読む

2016.08.04 タグ: , ,

フリーランスとして独立する時に、失業給付を受け取るか

私が会社を辞めて独立した時、失業給付・再就職手当は受け取りませんでした。
それは、最初から独立する意志があったからですが、ずるがしこくやれば失業給付・再就職手当を受け取ることは可能です。
記事の続きを読む

2016.08.02 タグ: ,

なぜブログを書くと仕事がくるのか。フリーランスがオウンドメディアを持つという意味。

ブログを書くと仕事の問い合わせがきます。正確には自分のオウンドメディアを持つということ。
記事の続きを読む

2016.07.29 タグ:

見積書で標準価格・ご提供価格を追加できるようになりました

このたび、CLOUD PAPERにて見積書で標準価格・ご提供価格を追加できるようになりました。
記事の続きを読む

2016.07.26 

フリーランスの価格を決める方法と気をつけなければならないこと

会社などにお勤めしている方であれば、見積書を作成する際にもある程度のガイドラインなどが存在し、すでに算出されたものをもとに作成していく流れになるかと思います。
記事の続きを読む

2016.07.15 

エキスパートプランではクライアント数が無制限でご利用いただけるようになりました。

このたび、CLOUD PAPERのエキスパートプランについて、クライアント登録数500社までという制限を撤廃し、無制限といたしました。何社でも何枚でも制限なく、ご利用頂けるようになりました。

今後はスタンダードプラン以上については、チーム管理機能、タスク管理、顧客管理など機能を追加していく予定です。これからも、CLOUD PAPERをどうぞ宜しくお願いいたします。

a